2009年6月30日火曜日

ダイコー プレミアの陥没骨折を直す①

5月のトラン遠征で、ミヨシで投げていた僕は、船の棟木にガツンと竿をぶつけてしまった。
使用わずか2回目のDAIKOプレミア・ブルーランナーPMRJ-90H。その継目から20cm上に2本の小さな亀裂が…。
細い棒で竿の内側から探っていくと、その箇所が少し膨らんでいる。ガックリ。
小陥没だから投げるには大丈夫でも、でかい魚掛かったら折れるよな。ますますガックリ。
1ヶ月半考えた。結論。普及品の竿なので、修理に出して結構な金使うより、自分で修理する!
外側から亀裂部分にカーボンパイプを被せて接着、そこが曲がらないようにする。これだけ。
ギプスと一緒じゃん、自分の足の真似すんなってか?ええねん、直ればそれだけで。
ちょっと重くなったり、補強部の両側に無理が掛かったりするだろうが、止むを得えないっしょ。
さて、件のカーボンパイプは廃竿から取り出す。来タイ以来の折れ折れ詐欺で一杯あるもんね。
普段パンツとかの物干し竿に使っているMr.DON13ftの手元が良さそうだ。
まず、プレミアのガイドをドライヤーとカッターで外す。前にせっかく青の飾り巻きしたのに仕方ないなぁ、全く。
次に、Mr.DONの外径とテーパーから内径を割り出して、それらしい場所でカット。
ところが、ええっ!Mr.DONは内側にグラスパイプで部分補強してやがった。外カーボン1mm、内グラス1mmの極厚設計か…。
内径の目論見が崩れてしまったので、もうちょっと太い場所を切り出して、内側のグラスを削っていくことにする。
ヤスリでグリグリしながら内径を広げ、何回もガイドを外したプレミアに通してみて、破損位置に近づけていく。


 
内側のグラスを極薄0.1mmまで削って、ようやくピッタリの位置にはまった。テーパーも申し分ない。
画像は、一番上がプレミアの元竿。
上から2番目がプレミアの陥没骨折したトップと外したガイドたち。
下2本に見える切り刻まれたMr.DONからカーボンパイプを取って、プレミアに移植されてるの分かるかな?
あとはこれを綺麗に接着してガイドを巻きなおせばよい。
今日はヌアイレオにてここまで~!
続編→ : ダイコー プレミアの陥没骨折を直す②

2 件のコメント:

  1. tokuhain - 2009年 6 月 30 日
    もうギブス治療はお手の物ですね。
    後はサンダルを履けるように、ちゃんと仕上げてあげて下さい。

    momo momo - 2009年 7 月 1 日
    ただでは起き上がらない人。骨折を無駄にしませんでしたね~ すごい!!
    ところでtokuhainさんのブログにあるタイの天気予報でSatunも見られるんだけど、
    たまたまかもしれないけど、ここ最近バンコク並みの風しかないですよ。ラヨーンの方が全然強い。
    どうなってるの?

    @ KAZ。 - 2009年 7 月 2 日
    太さの差があり本当にギプスみたいになりそうですが
    どう仕上げるか楽しみにしてます。

    返信削除
  2. ☆ リュージョン - 2009年 7 月 4 日
    tokuhainさん、本当はカーボンシートを積層貼付したかったんですが、これで妥協です。
    材料費タダだし。しかしこのやり方は、ガイドを外さなければならないのが痛いです。

    momoさん、そうなんですか。チャンスあるかもしれませんね。シーズン前に1回、駄目モトで探査してきます。

    KAZさん、太さの差も機能のうち、メカニカル、といった感じの仕上がりとなりました。

    返信削除