2016年2月6日土曜日

ブログサービス・ブログライター

このブログは前身の開設から数えて9年目となる。ブログは絵日記のようなもので、どこかの会社のやってるサービスに無料で間借りさせてもらってるわけだ。画像と文章の組み合わせで出来ており、HTMLで記述するのだが、タグ打ちを視覚的・自動的にできるようにして簡単にHTMLを仕上げてくれるのがブログライターで、これが欠かせない。
2007年8月「タイランド小魚信」開設。ブログサービス:Windows Live Space、ブログライター:Windows Live Writer
2010年7月「タイランド小魚信」移行。ブログサービス:Wordpress、ブログライター:使用せずタグ打ち
2010年7月「アイランド小魚信」開設、旧データも移行。ブログサービス:Blogger、ブログライター:Windows Live Writer
2016年2月「アイランド小魚信号」のブログサービスをBloggerのまま、ブログライターをOpen Live Writerに変更
Windowsにはかなりの仕打ちを受けている。まずはブログの利点である読者とのコメント交信、これが突然Windows Live登録者だけに限定されてしまった。読者はそんな面倒くさい登録までしてくれないので、以来コメントが激減、覗き専門読者ばかりになった。ブログのもう一つの利点は長期にわたって記載事項を登録しておけることなのに、3年間続けた当初ブログが「ブログサービスを停止するので出て行って下さい」と追い出された。
ブログ消滅の危機は他社による後継サービスWordpressで救われたのだが、ここはちゃんとしたサービスは原則有償で、無償のままだと更新がとても重くて…。必死でブログ引越しの技を調べて行き着いたのがGoogleの提供するBloggerだった。引越しは全自動というわけにいかず、かなりの手作業・再記述を要したが、何とか旧データも整えたうえで「アイランド小魚信」として再出発したわけだ。意外なことにWindows Live Writerが継続してBloggerに接続して使用できることがわかり、簡易な操作で記事更新を続けてきた。
続いて今度はGoogleによる仕打ちである。当初は誰でもコメントできたのだが、googleアカウント保持者しかコメントできなくなった。googleアカウント保持者でも何かの条件が合わないと登録したはずのコメントが消える。こうして覗き専門ブログ化がどんどん重傷化していった。更に、2013年にはブログオーナーの本名開示が求められた。開設以来、仕事抜きの夢を追う話だけをリュージョンというハンドルネームで載せてきたのに本名とは何事やねん?仕方なく本名開示。2015年にはGoogle+という意味不明のソーシャルメディアとの連携が求められ、これも仕方なく応じた。これはこれで素朴なやりとりが楽しめることが後でわかったのだが、皆さん殆ど本名なんか使ってへんやん!次はBloggerのセキュリティ強化でWindows Live Writerを「安全性の低いアプリ」と認識し原則ブロックする仕打ち。記事投稿のたびにgoogle設定を「許可」に変更しなければならなくなった。ああ面倒。
そして忘れたころにWindowsの仕打ち再発。今年になって何をどう工夫してもWindows Live Writerで書いた記事がBloggerに登録できない。仕方なくBloggerにある標準ライターを使って記事を書いていたのだが、これがとんでもない糞ライターで、画像の位置や文字回り込みに大量の糞タグが自動設定され、見るに堪えない記事ができてしまう。目をしょぼつかせながらタグを打ち直すと瞬時に自動で糞タグが復活…あのなぁ。ブログ更新の意欲はどん底に。

そこで発覚した新事実は、Windows Live Writerから各ブログへの接続は停止されており、機能はOpen Live Writerというオープンソースのライターに継続されたとのこと。早速ダウンロードしてみると、Windows Liveとほぼ同一画面、同一操作可能でBloggerへの接続ができる。まだ不安定で、いろいろな再設定も必要だが、ともかく助かった!
このOpen Live WriterというのはWindowsの社員有志が手弁当で作ったものらしい。ブログオーナーとしてはITの巨人同士のユーザー不在の争いに振り回され続けてきたわけだが、Open Live Writerの作者たちは良心を持っていてくれたね。そもそも無料ユーザーなので色々な仕打ちを受けても仕方ないのか。今ではそうとも言いえない。無料ソーシャルメディアは個人情報の宝庫として業界で活用されている。収集された情報は売買されているのだろう。だから業界は無料ユーザーにも礼儀を以て接するべきなのだ。有料サービスに移行したら、ご無体な仕打ちは無くなるけど、金だけでなくたっぷり情報を搾り取られるだろうな。
Facebookとかお気軽なメディアは自分でも見られないほど過去記事が流れて無くなるし、検索にも引っかからない。何より、シェアだけの人、地鶏専門の人、無言友達申請、関係のないお知らせなど多くて疲れるね。自身の絵日記を残すにはやっぱりブログが必須だ。僕は無料のブログサービスを無料ライターで続けるつもりだ。課題はどうやって覗き専門ブログから双方向コミュニケーションを復活させるかだな。え?お前がもっと釣ればコメントしたるって?はいはい分かってますがな(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿